今、あなたはこのような悩みを
持っていませんか?
- 事業が時代の流れについていけるか不安
- 自分がトッププレイヤーで、働けなくなると売上不振に陥る
- 競合他社が多く、市場もレッドオーシャンになってきた
- 新規顧客の獲得を続けるが、安定した収益に繋がらない
- 新規事業を立ち上げたいが、大きなリスクを取りたくない
- 事業の柱を増やそうと、情報を模索しているが見つからない
- できるなら働く時間を減らして家族との時間を作りたい
非常に熱心なあなたは、事業を立ち上げるときに相当な苦労をされてきたと思います。それでも経営者は、常に上記のような問題と向き合っていることでしょう。
今回のセミナーでは、実際に福祉事業で多店舗運営をして年商6億円を実現した経営者様をお呼びして、「地域密着型の社会福祉事業」についてお話をいただきます。
福祉事業と聞いて「大変だし、利益率が悪いのではないか?」と思ったかもしれません。
そんなあなたにも続きを読んでいただければ、「なぜ今、福祉事業がチャンスなのか?」その秘密がわかります!
そして当日のセミナーでは成功までのノウハウをつつみ隠さず大公開いたします!
人気のセミナーですので、すぐにお席を確保ください!
まだまだ不足している福祉事情
1
地域密着型福祉事業とは何か?
2012年4月に障害者自立支援と児童福祉法の法改正によって、
「放課後等デイサービス」という認可事業が創設されました。
放課後等デイサービスとは
児童福祉法に基づく障害児童書支援事業で、放課後等デイサービスという名の通り、放課後や夏休み等の長期休暇中の居場所を作り、生活能力を向上させ自立を促すことを目的とした施設です。
実は、放課後等デイサービスのような、障がいを持った子どもたちを預かる場所がまだまだ不足しています。
更に、障がい児が大きくなった時の就職や、歳を取った時の介護まで考えると、放課後等デイサービスだけでは障がいを持った人の一生をサポートできる仕組みはあまり整っておりません。
2
年々増える障害者人口の推移
※参考:厚生労働省
上記は厚生労働省が発表している障害者人口の統計になります。年々、障害者の数は増加しております。
更に驚くべきなのが、知的障害の人口の推移です。少子化が進んでいる反面、知的発達に悩んでいる子どもの数は年々増えているのです!
調べによると、現在義務教育で特別支援を受けているお子さんが3%、普通学級の6%に発達障がい児がいると言われています。
17歳以下の知的障がい児の数は年々増加傾向にあり、2011年時点で約15万2000人だったのが、2016年には21万人を超えるまでに増えています。
3
なぜ「地域密着型の福祉事業」が
求められるのか?
理由は様々ありますが、1つは「こどもの心と身体を成長させるカリキュラム」が障がい児のレベルで実現し、浸透されていないことが上げられます。園や学校のシステムが整っておらず、子どもが混乱、憔悴する場合があります。
保護者の方も、学校が終わると自宅で面倒を見なければならず、働きに出ることもできません。また、「自分がいなくなった後、この子は本当に大丈夫なのか?」と将来を心配している人も多くいらっしゃいます。
しかし、このような子どもにも、良質な指導を行うことで、自己肯定感を高めて、コミュニケーション能力も高めることができます。就学から就職まで、障がいをもつ子どもの成長を支えることで、子ども、保護者、そして日本を元気にできると我々は信じております。
地域に密着して、放課後等デイサービスを軸に就労後もワンストップで、障がいを持った人たちを支援できれば、日本を取り巻く社会問題の一つを解決に繋げられます。
ビジネスという表現をすることに少し抵抗はありますが、事業としても成立させることができるのです。
社会福祉事業のビジネスモデルと
特徴は?
- 在庫がいらない
- リピート率が高い
- 利益率が高い
- 小資本で始められる
ではこれを今回の地域密着型の福祉事業に関連づけてみてみましょう。
- 在庫がいらない
- 放課後等デイサービスでは、事業は場所と人で成り立つので在庫を抱えるということは必要ありません。
- リピート率が高い
- 治療院の場合だと、広告をかけて集客をして、身体に悪い部分がある人を集めて、良くなったら離れていきます。
そして、また身体が悪い人を集める、そんなローテーションをひたすら繰り返します。
しかし、福祉事業の場合だとリピート率は長くて12年!を目指せるので、安定したビジネスモデルだと言えます。
- 利益率が高い
- この福祉事業ビジネスは早くて半年、遅くても12ヶ月で黒字化が可能です。まずは300万円の売上と100万円の安定利益を目指してもらいます。
- 小資本で始められる
- 他のビジネスモデルなら初期投資1000万円を超えるのが普通ですが、福祉事業の場合、テレビや家具などの小資本投資から始められます。開業にも、福祉事業の場合は融資などの仕組みがしっかり整っているので、サポートを活用しやすいです。
なぜ治療家が福祉ビジネスに
参入するのがチャンスなのか?
- 福祉事業のビジネスオーナーになれる
- かならずしもあなたが現場スタッフになる必要はありません。
福祉の有資格者は常に仕事を探しており、そのスキルを発揮するチャンスを作ることができます。
そのため、あなた自身が時間と労力をかけずとも、労働時間を減らして、収益の軸を作ることができます。
- 安定した収入の柱を1つ増やすことができる
- ここまで読んだあなたは、きっと新たな事業創造を考える不安になるかもしれません。
放課後等デイサービスは、ストック型構造になっており、10人ほど入会いただくと、継続して利用して頂けるので最大12年のリピート率が実現可能です。
もうご察しいただいてると思いますが、安定した収益の柱を持つことが可能になります。
- 低資金でも福祉ビジネスを開業できる
- 福祉事業に1000万円の貯金などは必要ありません。
入会待ちの待ちの障がいの方も多いので、国も福祉事業を支援しております。
社会福祉事業は、財政面でもサポートを受けやすい環境になっているので、低資金でも開業できます。
まだまだお伝えしたい内容がございますが、セミナーにお越しいただければ、3時間という短い時間ですが、もっと福祉事業の魅力についてお話いたします。
「社会福祉プロジェクト」
参入セミナーで学べること
- なぜ収益の柱を増やすことが重要か?
- まだまだ需要が溢れる福祉業界事情
- 放課後等デイサービスを軸にした福祉事業のビジネスモデル
- 開業12ヶ月で月商300万円、月利100万円を達成するためのロードマップ
- 国や政府から福祉事業でサポートを受ける方法
- 福祉事業の開業時に想定される困難と対処方法
- 有資格者の人材確保と入園者の集客
- 実際に放課後等デイサービス事業の現場で働くスタッフの声
*セミナーの内容が一部変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
セミナー講師紹介
合同会社青山 代表 青山 雅之
茨城という地方都市で福祉総合企業というコンセプトで年商6億円を達成。合計で以下18店舗の事業を運営しており、従業員規模は合計で約100名にまでなる。
- 鍼灸整骨院:5店舗
- 放課後等デイサービス:6店舗
- 児童発達支援事業所:1店舗
- 就労継続支援B型事業所:1店舗
- デイサービス(通所介護):3事業所
- 訪問介護事業:1事業所+障害者グループホーム2店舗
当セミナーは
このような方に喜ばれています。
- 再現性があり、これからも伸び続けるビジネスを探している。
- 本業とは別の収益の柱が欲しい。
- 人に感謝されながらも安定した収入を確保したい。
- 福祉の分野で事業をやってみたい。
- 自分の時間や家族との時間がもっと欲しい。
第二の収益の柱として新規事業を考えていらっしゃる事業主の方や、経験がなくても福祉事業に興味、関心をお持ちの経営者の方にオススメしておりますが、体の不自由な人のケアに慣れていらっしゃる治療家の方に大変オススメしています。
業種、業界に関わらず、このノウハウがあればどなたでも参入が可能です。
すでにご参入頂いた方の声
株式会社IMPROVE 代表取締役
高橋 洋平様
株式会社IMPROVE 代表取締役の高橋 洋平と申します。
治療院経営者でありながら福祉介護施設を10施設以上直営で運営していて、過去30社以上福祉事業の立ち上げのサポートした実績という部分では、言うことありません。
そして、青山代表はクライアントの気持ちに答えたいという想いが、人一倍強い人だと私は思っています。
福祉業界の初めての方でもきっとプロとしてクライアントさん目線で考えてくれます。
そんな常にクライアントさんのことを大切に考えてくれる青山代表を、私は心から素晴らしいと思い、推薦をさせて頂きたく思います。
放課後等デイサービス等の福祉事業を考えている方は、ぜひ、青山代表に頼ってみてください。結果が待っています!
栃木県小山市放課後等デイサービス経営
中屋様
私は栃木県小山市で放課後等デイサービスを経営する中屋と申します。
私は県外で治療院・介護事業・児童福祉を経験し、現在、地元である栃木県小山市に放課後等デイサービスを経営しています。
私は柔道整復師を所持しており、当初は治療院経営を志しておりましたが競合他社が軒並み並び保険請求等が厳しくなり競争が激しくなる中での開業への漠然とした不安が常にありました。
平成24年の児童福祉法改正によって営利法人等民間企業も放課後等デイサービスに参入できることになり、私の務めいた会社でも福祉事業として開所することになりました。
障害等のある学齢期のお子さんをお預かりし、安心して過ごせる居場所として、また自立に向けた成長を療育を行いお手伝いをする場所として機能するサービスにとても興味が湧き、是非とお願いをして青山代表の元で勉強させていただき、開業し現在に至ります。
現在、毎日定員いっぱいの利用者さんにご利用いただており、たくさんの笑顔が生まれています。
スタッフ一丸となり日々ニーズに沿ったサービスの質の向上を追求し、お子さんの成長をご家族の方と一緒に喜ぶ、そのようなサービスの提供を続けていければ、地域にしっかりと根付いたお仕事として、ビジネスとしてはもちん社会資源として地域に貢献できるのではと考えております。
私は収益性はしっかりして、ご利用者とご家族の方を笑顔にでき、またスタッフも笑顔になれる放課後等デイサービスを自身で経営できて本当に良かったと思っております。
青山代表の会社は放課後等デイサービスから就労施設、グループホームを一貫して運営していています。
同じ治療家でも有るので本当に相談しやすいです。
私自身も近々2店舗目の放課後等デイサービスがオープンになります!青山代表今後もよろしくお願いします。
株式会社 isc 代表取締役
石原 勇人様
放課後等デイサービスや福祉事業を開業運営したいけどどこに行けば良いのか迷われている方は青山代表のサポートをお勧めします。
私自身も放課後等デイサービス、ぽかぽか広場足利オープンしました。
青山代表は放課後等デイサービスに対する療育の高さ、開業、運営に対する知識、サポート体制、全てが整っています。
親切丁寧で、全く経験が無い0⇒1スタートの方にもオススメ出来ます!
是非、青山代表に相談してみて下さい。
放課後等デイサービス経営者として、私が心からお勧めします。
青山代表、今後も放課後等デイサービスに限らず福祉事業の相談に乗ってください!
株式会社アイケア 代表取締役
鎌田 陽平様
初めまして、東京都町田市で訪問介護及び放課後デイサービスを経営しております鎌田 陽平と申します。
青山 さんは何よりクライアントに寄り添った真摯な放課後等デイサービス開業の為のアドバイスをしてくれます。
知識レベルも高く、全国の経営者が放課後等デイサービスや福祉開業、運営のノウハウを学びに来られています。
相談される方々のお悩みをしっかりと聞いてくださるので安心してお任せできます。
私自身、セミナー講師として全国を回っていますが青山さんは私がお勧め出来る本物の講師です。
いつまでこのノウハウを
無料で公開できるかわかりません
正直なところ、これだけの内容を無料で公開できるのは、当セミナーだけだと自負しております。
なぜ、そこまでするのか?
その理由は一人でも多くの方に、社会貢献度を高く実現しながら、あなた自身も十分な収入や自由な時間を手に入れ、ストレスフリーな人生を送る事ができるビジネスが存在するという事。そして、それを再現する確かなノウハウがある事を知っていただきたいから。
しかし、いつまで情報を公開できるのかはわかりません。なぜなら施設自体が飽和状態になってくると、「法改正」による参入規制がかかるからです。
施設が足りていない今がチャンス!
早期参入が決め手となる
放課後等デイサービス
この事業は「国の認可事業」のため、過当競争が発生しにくく、安定した運営が可能です。いち早く参入することにより、継続的な紹介発生と、長期の継続利用も見込めます。
放課後等デイサービスは、早期開業が何より一番のメリット!
タイミングを見計らいすぎて今だ!っていう時には国からの総量規制がかかり、参入への障壁が高くなりますし、利用者の獲得に関しても今後厳しい状況となります。
チャンスを失う前にまずは、無料セミナーに参加して、これから参入すべき新しいビジネスが何なのかを模索していく一助にしてください。
さらに今回のセミナーには
セミナー参加者限定
スペシャル特典があります!
- 特典1
- 放課後等デイサービス事業を
30日以内に開始する為の
開業マル秘ブックレットを無料プレゼント!
これを見ればあなたは段取りよく、福祉事業の初期申請方法を学べ、また福祉人材確保の方法、また開業ん適した場所や物件探しのコツやポイントを把握できます。
また開業すぐに利用者を量産する為の誰でも簡単に福祉事業を学べます。
- 特典2
- 福祉業界に特化した人事考課制度と
オリジナル研修マニュアル
どのようなビジネスでもそうですが、中長期での事業成長を実現する為には強い組織が必要です。
このマニュアルは私がこれまで苦労して築き上げてきた組織作りのノウハウが全て凝縮されています。このマニュアルに沿って組織作りをしていくことで最短距離で組織を強化していくことができます。
- 特典3
- 10年以内に福祉ビジネスで
年商6億円を生み出す福祉総合企業を
作るための具体的ロードマップ
福祉事業の中でも、なぜ初めに放課後等デイサービスを始めた方がいいのか?また就労支援事業、グループホーム事業との関連性や顧客と60年のLTVを築く顧客管理法また、地方空き家問題を解決し、利回り8%物件を効率的に運用する青山流不動産投資術を学べる具体的ロードマップです。
実際に現場で活用しているスペシャル特典になります。
特典だけでも数十万円の価値がありますので、このチャンスを見逃さないでください!
※内容についての無断掲載や悪用は厳禁です。見つけ次第、厳正に対応致します。
【東京開催】セミナー詳細
- 開催日時
-
- 2020年1月22日(水)13:00~16:00
満員御礼!! - 2020年1月22日(水)17:30~20:30
満員御礼!! - 2020年1月31日(金)13:00~16:00
満員御礼!! - 2020年1月31日(金)17:30~20:30
満員御礼!! - 2020年2月2日(日)13:00~16:00
満員御礼!! - 2020年2月2日(日)17:30~20:30
満員御礼!! - 2020年2月6日(木)15:00~18:00
満員御礼!!
- 2020年1月22日(水)13:00~16:00
- 参加費
- 無料
- 定員
- 20名
- 会場
- ビジョンセンター東京八重洲南口
- 住所
- 東京都中央区八重洲2-7-12 ヒューリック京橋ビル [Googleマップで見る]
- 講師
- あおやま鍼灸整骨院グループ代表 青山 雅之
- 主催
- 株式会社エックスラボ
【大阪開催】セミナー詳細
- 開催日時
-
- 2020年1月29日(水)12:00~15:00
満員御礼!! - 2020年1月29日(水)17:00~20:00
満員御礼!! - 2020年1月30日(木)12:00~15:00
満員御礼!! - 2020年2月1日(土)12:00~15:00
満員御礼!!
- 2020年1月29日(水)12:00~15:00
- 参加費
- 無料
- 定員
- 20名
- 会場
- 株式会社エックスラボ セミナールーム
- 住所
- 大阪市北区豊崎2-7-9 豊崎いずみビル4F [Googleマップで見る]
- 講師
- あおやま鍼灸整骨院グループ代表 青山 雅之
- 主催
- 株式会社エックスラボ
【名古屋開催】セミナー詳細
- 開催日時
-
- 2020年1月30日(木)18:30~21:30
満員御礼!!
- 2020年1月30日(木)18:30~21:30
- 参加費
- 無料
- 定員
- 20名
- 会場
- TKPガーデンシティPREMIUM名古屋新幹線口
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区椿町1-16 井門名古屋ビル [Googleマップで見る]
- 講師
- あおやま鍼灸整骨院グループ代表 青山 雅之
- 主催
- 株式会社エックスラボ
あなたも効果実証済みの地域密着型である社会福祉事業のノウハウを手に入れてみませんか?
ココでは重要な情報のみ集約して紹介しておりますが、説明仕切れない内容がまだまだ沢山ございます。
すぐに行動に移せる青山先生のノウハウが直接聞けるチャンスはこのセミナーだけです!
セミナーに参加して、そのノウハウと特典を、ぜひ手に入れください!
最後に講師の青山先生からお伝えしたいこと
私は、「街に頼れる整骨院」を目指して、鍼灸整骨院を営んでおりましたが、関連事業(リハビリデイサービス、訪問介護等)を展開していく中で、放課後等デイサービス(児童デイサービス事業)に出会いました。
通常の保育園や幼稚園と違い、障害を持ったお子様をお預かりすると言う事で、開所してどこまで子供達が集まるか、正直最初は雲をつかむような感じのスタートでした。
ところが、募集チラシ等を配布するや否や、あまりの問い合わせの多さに驚き、あっという間に2店目、3店目と、開所することになり現在に至ります。
しかし、私個人の力にも限界があります。
放課後等デイサービス事業を必要とされておられるお子様、ご家族様が沢山おられる状況の中で、事業所が足りない状態となっている現状をもし今、社会貢献事業を新規事業展開されたいと思いの経営者様がおられましたら是非、セミナーにご参加いただければと思います。
弊社「ノウハウ」や「再現性」等、惜しみなくお伝えいたします。
会場でお会いできることを楽しみにしております。
株式会社青山 代表青山 雅之
「社会福祉プロジェクト」参入セミナーのお申込み
下記情報のご入力をお願いいたします。必須の項目は必ず入力してください。
ドメイン指定受信を設定されている方は、「seminar-support@xlab.co.jp」からのメールを受信できるように指定をお願いします。
当フォームはJavaScriptを使用しています。お使いのブラウザ設定によってはご利用できない場合があります。